サービス名 | JAPAN VALET SERVICE |
販売事業者名(会社名) | 株式会社ATLAS |
代表者名 | 代表取締役 荒居 恭隆 |
事業所 | 〒144-0011 東京都大田区羽田空港3-3-2 羽田空港第一ターミナル5階 |
お問い合わせ | メールアドレス:info@valetservice.co.jp 電話番号:03-6824-2124 お問い合わせは公式LINEにて承っておりますが、得意でない方はこちらからお問い合わせください。 |
販売価格 | 購入手続きの際に画面に表示されます。 消費税は外税として表示しております。 |
販売価格以外でお客様に発生する金銭 | 当サイトのページの閲覧、ご予約の際に必要となるインターネット接続料金、通信料金は、お客様のご負担となります。 |
お支払方法 | 以下のいずれかのお支払方法をご利用いただけます。 ・各種クレジットカード ・銀行振込 |
予約方法 | 予約専用サイトからお申し込み |
ご予約が確定する時期 | 弊社にて確認後、お客様にご予約確定メールをお送りします。 お支払い手続きを確認後、ご予約が確定致します。 |
お預かり車種 | 国産車だけではなく、輸入車もお預かり可能です。 高額車両、特殊車両は事前にお問い合わせください。 改造車はどのような事情があってもお断りさせて頂きます。 |
日付、時刻変更、キャンセル | 各利用サービスごとに異なります。 |
特別条件 | クーリングオフについて 特定商取引法に規定されているクーリングオフが適用されるサービスではありません。 |
利用規約
料金に関して
WEB予約時の料金が間違っていた場合は、車両お預かりまでに正しい料金をご請求させて頂きます。
万が一予定の日程が変わってしまったり、旅行期間が短くなってしまう場合はお早めにご相談ください。
早朝深夜に関しましては料金表に記載しております
当日連絡なしのキャンセルの場合は100%キャンセル料をご請求させて頂きます。
出発時刻、到着時刻に関して
お客様にご指定頂いた時間に到着していた場合、時刻のトラブルに対して責任を負いかねます。
基本的に30分から1時間前のお時間をお勧めしております。
遺留物、鍵付随物に関して
車内の金品・貴重品類等一切の遺留物、お預かりした車両の鍵(キー)に付随するキーホルダーや他の鍵等の一切は、責任を負いかねます。必ず持参・自己管理して下さい。さらに、トランクや車内の可燃物等の危険物によるトラブル、事故は免責となります。危険物を遺留したままの駐車は禁止いたします。
損傷トラブルに関して
当サービスご利用中は人為的なミス、管理的な不手際が明白だった場合を除いていかなる場合も補償対象になりません。
お預かり車両の外観、内装及びお預かりする鍵はすべて記録に残し、保管記録を付けております。
目視では記録しきれない傷や、保管中の風雨等によって傷が発見された場合も補償の対象にはなりません。
車両の機器トラブルに関して
車輌をお預かりする過程で必要な操作での異常、故障等のトラブルに関しては一切を免責とします。
車両の内燃機関及び補助機器(ミッションやアクセル等)及びその他の内装機能を対象とします。
鍵(キー)のリモコン等の機能も含まれます。
バッテリー上がり等簡単な修理でしたらこちらでお受け致します。
車両お預かり中の自然故障や当パーキングの非が認められない場合は免責となり、修理代金は全額お客様のご負担となります。
窓ガラスに関して
老朽化や不可効力によると判断する損傷は免責となります。 走行中飛び石によりガラスに傷がついている場合や、水洗い時や雨天時に発生したガラスのヒビ割れ等の破損及び、温度差や雨風・走行等により既存のガラス傷が大きくなる場合など。
走行距離に関して
お預りした車輌は可能な限り動かすことが少なくなるように心がけております。
しかし空港から弊社管理駐車場間での移動にて、必ず走行距離が増えますので予めご了承下さい。
基本的に片道5km以上走らせることはありません。
天災地変のその他に関して
地震、津波などの天災地変、台風、洪水、雪、雹(ひょう)、落雷、黄砂、粉塵、その他暴動、反乱、戦争等、当サービス以外の責め、不可抗力によって保管車両に生じた損害は全て免責となります。
第三者への車輌の引き渡しに関して
車両代表者様からご依頼があり、代理で引き渡しを行う同意を確認できる場合のみ行います。
その判断及び引き渡し後は一切お断り致します。
車輌引き渡し後の責任
お預かり車両の引き渡し後は一切の責任を負いかねます。
補償時の修理方法について
当サービスと契約の保険会社の補償規定の範囲内での対応となります。
修理業者の選定及び代金の支払い方法等修理に伴う一切を当パーキング及び契約保険会社で指定する通りとさせて頂きます。
修理期間中の代車費用は補償範囲に含まれません。
盗難に関して
保管車両が盗難に遭った場合、弊社契約保険会社の定めによる範囲内で補償を行い、不足額が発生する場合は、お客様の負担となります。高級車の一部に補償対象外(利用不可)があります。車両装着品の一部や車内の遺留品のすべては免責となります。
本規約に記載なき事項
疑義が生じた場合や記載なきトラブルに関しては、当サービス及び契約保険会社に一任いただききます。保管記録と事実関係の整理・調査し、本規約(上記規定内容)を基準に誠意をもって判断します。
規約の改定
本利用規約の全部または一部をサービスの継続的な改善のために予告なく改定することがございます。
万一のトラブル時には最新の内容を適用させて頂きます。