ownerの記事一覧

NEWS

「わざと狭くしてたトンネル」も本領発揮へ 開通17年「新名神」6車線化でスーパー高速道路へ変貌中!? 土を削って橋架けて(乗りものニュース)

 滋賀・京都・大阪3府県で新名神高速の未開通区間の建設が進んでいますが、既存区間である滋賀・三重県内では「6車線化」工事も進行中です。広い道路を一部“わざと狭く”するなどしていた新名神が変容しています 

NEWS

都心貫通のスイスイ道、だが“初見殺し”すぎる!? 60年前の立体一般道「昭和通り」のワナ構造たち 使いこなせば超便利!(乗りものニュース)

 東京都心部には、初心者にとって走るのが難しい道路がいくつかあります。交差点が複雑、そもそも首都高に沿っていて地図上で分かりにくい、実は地上区間だけでなくアンダーパスも並行している……それらが全て当て 

NEWS

「歴史上最も美しいデザインの旅客機」どんなもの? フツーとは明らか違うルックス 機齢は“75年超”…復活経て空の祭典に降臨へ(乗りものニュース)

 2025年7月21日よりアメリカ・ウィスコンシン州で開催される航空ショー「EAA エアベンチャー・オシュコシュ」に、ロッキードがかつて開発した航空機「コンステレーション」が展示される予定です。同ショ 

NEWS

えっ…高速乗ろうとしたら「道路情報板」に“ナゾの三角形”が書いてあったのですが…?←実はめちゃ役立ちます! NEXCOが意味を解説(乗りものニュース)

 高速道路本線上やインターチェンジ付近の一般道にある「道路情報板」の渋滞情報の画面に、赤い三角マークが出現することがあります。これには、どういった意味があるのでしょうか。NEXCO中日本 小仏トンネル